お知らせ

お知らせ

6月24日(土)23:00~
ETV特集にてひとのまの様子が放送されます。

もちろんカメラに映せる範囲しか放送されないので、一部でしかないのですが、いろんな人に知ってほしい場面も出てくると思います。

よければぜひご覧くださいませ。

http://www4.nhk.or.jp/etv21c/

「お知らせ」への 11 件のコメント

  1. 社会福祉士を目指している社会人です
    自分で人生切り開いていく人の側にいたい 見ていたいって 胸に響きました

  2. このような場所が今の日本にはもっと必要だとテレビを見ながら考えました。法律が有るからできることと、できないことの線引きで切り捨てられる現実を画面からひしひしと感じます。

  3. すごいなあ!ただ、そう思いました。
    そんな活動が広がってくれると、助かる人がたくさんいると思います。
    感動しました。

  4. 番組拝見させていただきました。
    私もこういう場所が欲しかった一人です。今は、結婚して普通に暮らせていますが、空虚感は昔と変わらずいつも感じています。もっと人と人が支え合える世の中になってほしいし、どこにいてもコミュニティーがあって安心できる環境があれば、もっともっと楽しく生活できると思います。私もひとのまの中で支えたり支えられたりしたいです。

  5. 番組を見せていただきました。息子、小4のときに発達障害と診断され小学校の通級指導教室に通い、中・高と無事に過ごし、現在国立大学4年生で遠く離れた地で一人暮らしをしています。今日は大学院の院試のTOEICです。たまに帰省するときの相変わらずの身なりのだらしなさ、ああああああと思いました。これまで学力的には問題がなかったのですが、大学院を出てからのことが心配です。

    リキトくん、就職できますように。

  6. 宮田さん、そして変わっていく子供達に勇気づけられました。

    私は45才のおばさんです。子供が2人いますが、私自身病気もあり、なかなか思い通りにならない子育てに悩みます。

    宮田さんの寛大さはどこからくるのでしょうか?

    私は人間関係につまづいては逃げてきました。
    この年になっても人とうまく関われません。

    また次回の放送を楽しみにしております。

    ありがとうございました。

  7. 先ほどNHKの放送を見ましてお便りしています。良い所だと思いました。内にも社会に馴染めない息子が居りますが、家族ではなく、友達、先生がいたら良かっただろうと痛感します。親の責任が一番だとは分かっているつもりです。私も全般性不安障害で障害者の手帳を持っています。番組の中の人達と自分が被って仕方ありませんでした。学校に居場所が無い、友達も居ない、家族にも相手にされない。それでも生きていれば良い事が有ると思ってきましたが、不安で不安怖かった。すみません愚痴になりました。ただ最近通院しているお医者さんから病気は治るだろうと言われ、漢方薬を飲んでいるのですが、不安が少しずつ治ってきています。まだひと月ですが体の調子が良くなり心の方も安定してきています。お腹が肝心なのだと言っておられます。番組の方達がどんな状態かも分からずに差し出がましいとは思いましたが、以前の自分に似ているような気がしてメールしています。心の不調はお腹を良くすることで治るとも言われています。私が小さい頃にこの学校に会えていたらと思います。長文申し訳ありません。応援しています。

  8. はじめまして。
    昨晩Eテレ拝見し、初めてこちらの活動を知りました。
    たいへん興味深くあっという間の1時間でした。やや不登校気味で反抗期の息子が居る事と、仕事がら色々な御宅を訪問させて頂いて居るのとで現代社会の隙間を実際に感じていました。
    宮田さんの「人生の舵取りは自分。人助けなんて思ってない。まっぴらごめん。」という言葉にハッとしました。
    何とかしてあげなくては、、、。助けねば、、、。と自分が人助けしたい気持ちで居る事を恥ずかしく思いました。
    それと同時に肩の力が抜けて、もっと広い視野で物事を見れる様になりたいとも思いました。
    私自身の問題にも逃げずに、抱え込まずいきたいです。

  9. 昨夜ETV特集を偶然見ました。昼夜逆転の30才息子は、大学卒業後、短期バイトを2度経験のみのニートです。不満ばかりの中で生きてます。感情の起伏が激しく、家族の揚げ足をとり揉め事にしていきます。「どうしておまえらは俺を怒らせる」といって頭痛薬を飲みます。
    宮田さんの「私、助ける人。あなた助けられる人の関係ではない」「問題を解決しようとも、できるとも思っていない、だって本人の人生でしょ」の言葉が響きました。
    「ひとのま」に長男の出逢いがあるような、長男が素直に喜びを感じる時間を持てるような気がします。遠方ですが、ご相談申し上げます。

  10. 番組、拝見しました。
    自分自身が見てた気がします。

    私は今、仕事を辞めて来月の出産に備えて家でじーっとしている主婦です。

    最近まで就労支援A型を行っている会社で働いていました。
    色んな方がいましたが、その中でもこれまで長いこと引き込もってきた人が多かったです。

    急に仕事にこれなくなる事が多く、何が不満なのか、辛いのか、聞いてもなかなか分かりませんでした。

    『どうしたら来れるようになるんだろう…』
    『親と一緒に生活してて、生活に困らないから頑張ろうとしないのか…』など色々考えていました。

    仕事に来れるようにしたい、問題を解決したい、って思ってしまう…
    宮田さんが悩みや問題を解決してあげようとはしない、問題解決するのは自分自身だから、と仰ってるのが凄く心に残りました。

    支援する人と支援される人…

    そういう思いが自分の中にあることにも気付きました。

    友達みたいに、ありのままのその人を普通に大事に思える人間になりたい、また生まれてくる子供にもそういう人になってほしいと思いました。

  11. 番組、拝見しました。
    自分自身が見えた気がします。

    私は今、仕事を辞めて来月の出産に備えて家でじーっとしている主婦です。

    最近まで就労支援A型を行っている会社で働いていました。
    色んな方がいましたが、その中でもこれまで長いこと引き込もってきた人が多かったです。

    急に仕事にこれなくなる事が多く、何が不満なのか、辛いのか、聞いてもなかなか分かりませんでした。

    『どうしたら来れるようになるんだろう…』
    『親と一緒に生活してて、生活に困らないから頑張ろうとしないのか…』など色々考えていました。

    仕事に来れるようにしたい、問題を解決したい、って思ってしまう…
    宮田さんが悩みや問題を解決してあげようとはしない、問題解決するのは自分自身だから、と仰ってるのが凄く心に残りました。

    支援する人と支援される人…

    そういう思いが自分の中にあることにも気付きました。

    友達みたいに、ありのままのその人を普通に大事に思える人間になりたい、また生まれてくる子供にもそういう人になってほしいと思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA