-
やりたいことを言えるっていいよね。
今日、学園の子が「花見をやりたい」と言った。 この間も違う子が「スキーをやりたい」と言った。 関わってる引きこもってる子が「学校に行きたい」と言った。 学校の修学旅行に行けなかった子が「みんなで旅行に...
続きを読む
-
ツリーハウス
続きを読む
-
ひとのま卒業式
3月18日に卒業式をしました。 卒業生は5人。 1人ひとりに思い出があります。 それは僕だけじゃなくって、きっとみんなにあるんだろうなあ。 そんな風に思えるみんなでつくった、みんなの卒業式でした。 みんなそ...
続きを読む
-
ひとのまスキー
17日。イオックスアローザにてスキー大会。 めっちゃ快晴! 青空の下、楽しんできました。 学園生発案のスキー大会。 これからもたくさんの提案をカタチにしていきたいな。
続きを読む
-
来週水曜日2時からウイングウイング高岡6階でひとのま卒業式やります。
来週水曜日2時からウイングウイング高岡6階でひとのま卒業式やります。 ぜひ来てね。 https://hitonoma.net/archives/829Facebook
続きを読む
-
上手におめでとうとか絶対言えないけれど
今日は来週のひとのま卒業式に向けて、ひとのまに集まる人たちで飾りをつくりました。 普段、こんなめんどくさいことは「いやー。」「やりたくなーい。」「めんどくさーい。」と言ってやらないような子も作ってく...
続きを読む
-
カオス
足の踏み場がないとはこのことですね。 二階にさらに10人はいました(○一クラブというサークルやってました) 各々いろいろやってますね。 この狭い空間で、それぞれが別々の事をやってるってのがいいのかな、と...
続きを読む
-
いろんなひと
ひとのまには、いろんな人が来ます。 子どもたちは、いろんな人たちと、遊んだり工作したり、ご飯作ったり食べたり、なんとなく一緒にいたりします。 いろんな人に楽しさを分けてもらったり、分けてあげたりしま...
続きを読む
-
トラブルを遊ぶ
大変だ! カーペットに灯油がこぼれた! よし!洗おう! まず水洗い! そして脱水! からの乾燥! 灯油がこぼれてる絶望的状況もどうやら、やりようによっては楽しめるらしいぞ。
続きを読む
-
春遠からじ
春っぽいぞ。どうも春っぽい。 冬眠明けの熊のような気持ちで外に出てみる今日この頃です。 今日のランチは、ひな祭りにちなんでちらし寿司。 外を歩きたくて買い物に着いて行きました。 しりとりしながら買い物...
続きを読む
-
アバラ
今日はとても寒い日でした。 部屋で難しい折り紙を作ってみたり、ゲームしたり。 午後は外でドッヂボールや野球をしました。 田んぼにボールが落ちたり、アバラを痛めたり、女子にやさしい男性陣とか、詐欺師とか...
続きを読む
-
だるまさんの1日。
だるまさんの1日という遊び。 「だるまさんが転んだ」の進化版みたいなもんかな。 「だるまさんが転んだ」は鬼の「だるまさんが転んだ!」の発声で、ピタリと止まらなくてはならないルール。 「だるまさんの1日」...
続きを読む