親の会
月に1度、ひとのま学園をご利用されているご家庭が集う「親の会」を開催しています。
ひとのま学園には個性豊かな小学生、中学生、高校生が通っています。不登校になった原因も、保護者の悩みもさまざまです(中にはまったく悩んでいない保護者もいます)。ひとのまや家庭での子どもの様子、心配なこと、嬉しいことについてお互いに話し合える親の会は、保護者にとって楽しみなひとときです。できるだけ多くの保護者が参加できるよう、月により、休日と平日、交互に開催しています。
その他の活動として、夏には学園祭で焼鳥を売り、秋には八丁道おもしろ市でぜんざいを売り、最近では子どもたちのハロウィンパーティー開催をサポートしました。12月にはクリスマス会、1月には餅つきの企画もあります。ひらたく言えばPTAのようなものですが、役員などは決めていなくて、活動はフリー&アバウトです。家庭の事情も立場もさまざまなので、行事にはそれぞれできる範囲で参加したりしなかったりです。
ひとのまには不登校の子どもとその親だけでなく、いろいろな人たちが出入りしているので、子ども達はいろいろな大人、いろいろな子どもに囲まれて日々を過ごしています。その中で、発見や納得を繰り返し、それぞれのペースで成長していっています。
不登校でお悩みで、お住まいが高岡市、富山県近辺なら、一度ひとのま学園に相談にいらしてみてください。
(ひとのま学園親の会連絡係より)